最近毎日87歳の母とお散歩をしています。
自分で歩けるのですが、杖をついて、誰かが横にいないと危なっかしい感じ。
本人がしっかり、且つ美しい姿勢で歩きたいようなので
お散歩しながら正しい歩き方の練習をしています。
正しい歩き方をすると、自ずと下半身が安定し、姿勢が良くなり、ふらつかず
自分でしっかり歩けるようになってきました。
母は私の腕を掴みたがりましたが、それでは歩く姿勢が悪くなり、
腹筋も背筋も十分使わず歩くことになるので、
私が母の腕に手を添えておくだけ。
自分でしっかり立って歩く、、練習をしています。
結果はすぐに現れて、家の中での歩き方も足取りが軽くなり、
歩く際のスリッパの音が変わりました。
そして何より、、自分に自信が出てきたようです(*^^*)
高齢になるとできなくなることが増え、それに伴い自信を失っていきがち。
少しでも自信を取り戻し、生き生きと楽しく生きてほしい、、と思いお散歩を続けています。
そして母に歩き方をレクチャーしながら気づいたんです!
これがまさに自立やん!!
物理的に歩くこと、、だけでなく、
人生という道のりを歩いていく上でも、自立していること、、一人で生きていけること、
つまり自分で自分を幸せにできる、、ということは、その人に自信を与え、生き生きと輝いて、楽しく生きられるようになる大切なファクターです♡(*^^*)
あなたの人生を輝かせる
才能開花コンサルタント なかたみか
いつでも愛で♡
なかたみか講座・コンサル最新スケジュールはこちら♪
詳細は写真をクリック♪



コメント