不安は万病のもと、、と言っていいくらい
精神にも、体にも良くありません。
不安を長く置いておかない、、
不安は速やかに安心に換える努力をしましょう。
最初は小さな不安でも、それはやがて自分の内側で膨らみ大きくなっていってしまうから。
不安感を無意識に抑えてしまっている場合もあるので
自分の中にある不安感に気づいたら、自分を安心させてあげる行動をしてあげましょう。
この意識が、自分を大切にする、自分を愛する意識で、
その行動が、自分で自分を幸せにする、、行動です。
自分にとって大切な人の不安も、気づいたらすぐに安心に換える助けや協力をしてあげましょう。
そしてそれは相手が安心する方法で。
自分本位に考えていても、相手にとってそれが安心につながるかどうかはわかりませんから。
そしてそれが『愛する』ということです。
愛するとは、愛している意識を行動に落とし込んだ状態のこと。
愛していても、愛せていなければ伝わりません。
愛する意識を持ってみてください。
あなたの状況が劇的に変わりますよ(*^^*)
思考と心のプロ
才能開花コンサルタント なかたみか
夢を叶える私に変わる『幸せの法則®才能開花講座』11月スタートクラス募集中です♪
詳細は写真をクリック☆


10月・11月開催講座・コンサルスケジュール
YouTube幸せラボチャンネルを開設しました♪
自分らしく幸せに、楽しく生きられるようになりたい人のための役に立つコンテンツを制作していく予定です。
チャンネル登録いただき楽しんでいただけたら幸いです(*^^*)
コメント