幸せ朝ごはん♪

利尻昆布と鰹節でひいたおだしに塩麴と醬油麹
添加物の入らない飼料で育った鶏さんたちのお取り寄せ卵とワカメでお吸い物
納豆は醬油麹で。 (ネギ類は毒性が強いので、ネギがないと始まらない、、という料理にだけ
使っています。だから納豆はネギなし。)
無農薬、無化科学肥料で育てられたほうじ茶
ごちそうでなくて良いんだよね。
でも、朝、昼、夜、ちゃんと食べることが脳には大切。
たんぱく質と炭水化物とビタミンと、、バランスよく。
それが脳のガソリンだから。
ガソリンが無かったら車は動かないのと同じ、
脳も栄養がなかったら正常に働かないんです。
だから食事を減らしてダイエットとか体重管理とかあり得ない。
脳が正常に機能しなかったら、自分を幸せにできるだけの正常な思考力も理解力も判断力も、、
働かないからね。
妄想したり、ぼーっとすることが多くなったり、やる気が起きなかったり、、ブレインフォグ、、
そういう人は脳の栄養不足が考えられるので、しっかり美味しいものを食べることを楽しんでくださいね(*^^*)
思考と心のプロ
才能開花コンサルタント なかたみか
☆幸せの法則®才能開花講座では脳が健やかに機能するために必要なこと、生活のコツもお伝えしています。

9月・10月講座・コンサルスケジュールはこちら♪
コメント